









HONDA NSF100.CRF100F(80F).APE100.XR100R(モタード).バイアルスTL125.等用 SPクラッチリフタープレート(CRF110F.125F.150Fには適合しません。)
SPリフタープレート×1.強さ調整用ワッシャー"8枚".
商品番号:KITA-H31-04
⭕️⭕️品切れ中の場合、Webikeに在庫が有るかもしれません。
https://www.webike.net/sd/25580374/
●イーハトーブは、こちら。
https://kitasan08.shop/items/61662c14211ac3246b1cd7f8
MORI TVさんのレビュー動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=EV1MUaFVzOk
⭕️クラッチスプリングの”振動”の影響を減らし、フリクションロスを低減させ、より正確に作動させ、切れ繋がりが良くなります。
引きずりが減るのでシフトが軽く、ニュートラルも出やすくなります。
●下記リンクの動画(SL230)の様に純正リフタープレートだと、スプリングが安定せず、スプリングから発生した振動がクラッチ本体を振動させてしまい、クラッチの繋がりが悪くなり、引きずり(握っているのに進む)も発生しています。
●振動が発生すると瞬時にスムーズに繋がりません。繋がらないと無用な熱が発生し、ディスク類やクラッチ本体の寿命も短くなります。
○[ソフト]付属のワッシャー無しでSPリフタープレートのみを組むと、純正よりスプリングを圧縮する量が1.0mm減るので握りは『軽く』なりますが、繋がり、切れは純正より良くなります。
○[標準]握りの重さがちょうどの方は、付属の1.0mmワッシャー1枚ずつをクラッチセンターの上、スプリングの下に入れていただくと純正とほぼ同じ重さになります。
○[ハード]ハードに乗られる方、握りが軽いという方は、付属の1.0mmワッシャーを2枚ずつ、クラッチセンターの上、スプリングの下に入れていただくと純正より強化、少し重くなります。
交換作業
1.エンジンオイルを抜いて、直立させて組み込むのがお勧めですが、オイルを抜かずに倒して交換作業も出来ます。
2.クラッチカバーを開け、4本のM6ボルト(写真5の12番)を取り、リフタープレート(写真5の7番)が外れます。
3.組んであったベアリング(写真5の17番)は再利用します。SPリフタープレートに組み替えます。手で取れると思います。
3.スプリングの下(写真5の9番と2番の間)に付属のワッシャーを入れて、強さを調節します。
4.スプリングの巻き終わりをおおよそ この位置(写真4)にして下さい。
5.4本のボルトを対角に少しずつ『慎重に』締め込んで、最終的にそれぞれのスプリングがリフタープレートの切削した溝に嵌っているか確認してください。締め付けトルクは、12N・mです。
6.カバー類を装着して、オイルを入れて下さい。[NSF100 全容量1.1L・オイル交換時0.9L]
写真
1.セット内容。このタイプは、弱化、標準、強化、出来るようにワッシャーが2枚ずつ分8枚がセットに入っています。
2.組んであったベアリングをSPリフタープレートに組み替えます。手で取れると思います。(参考写真はSL230)
3.スプリングの下(エンジン側)に付属のワッシャーを入れてください。(参考写真はSL230)
4."注”リフタープレート裏側からの写真です。スプリングの巻き終わりをおおよそ この位置にして下さい。
スプリングを回してみれば分かりますが、リフタープレートの内側と外側の2つの円弧の接点のみにスプリングが当たっていますので、どちらかにスプリングエンドのカット面が当たらないとプリロード(強さ)が変わります。純正でもSPでも同じです。
5.パーツリストの図面です。
6. NSF100
7. CRF100F
8. CRF80F
9. APE100
10.XR100モタード
⭕️SPリフタープレートは、クラッチのタッチや切れの向上に効果が有りますが、
『より引きずりを減らしたい。より熱ダレしないように。』
は、クラッチプレート溝切り面出し加工が有効です。https://kitasan08.shop/items/5c2b90e827b44e5cf8ad910a
★★★最近ショップからのご注文が増えています。取り付けに不安な方はショップさんに相談してみてください。
★いずれのパーツ商品も複数同梱可で送料は一梱包¥605.です。
よろしくお願いいたします。
◎ショップさまへ 業販しております。決済せずにご連絡下さい。
[email protected]
その他のアイテム
-
- Beta Evo Rev3 Techno用クラッチスプリングリテーナー
- ¥7,865
-
- アイテムに無いパーツ決済用
- ¥100
-
- HONDA CRF250R(RX)用 (2010〜現行)クラッチスプリングリテーナー
- ¥10,890
-
- SUZUKI RM-Z250用クラッチスプリングリテーナー
- ¥10,890
-
- SCORPA TY-S125F(SY125F).YAMAHA TT-R125.TZR125.RZ125等用クラッチスプリングリテーナー
- ¥7,260
-
- バカデカステップ(セロー250等用 と セロー225[1995以降用])、先っちょ、ツアラー向け 30mmダウンブレーキアーム
- ¥2,783 〜 ¥14,520