YZ250F(2019〜現行)用 溝切り面出し加工済み クラッチプレートセットのレビュー

YZ250F(2019〜現行)用 溝切り面出し加工済み クラッチプレートセット
こちらの溝切り面出し加工済みクラッチプレートと工房製のクラッチスプリングリテーナーを併せて交換しました。車輌は2020年式のYZ 250Fですが、パーツ交換前はギヤが入っている状態ではクラッチを切っていても常に少しずつ前に進み、クラッチが切り切れていない感じでエンジンがかかっている時はニュートラルにもなかなか入らない状態でした。1番厄介なのはギヤが入っている状態でクラッチをしっかり切って再始動しようとしてもセルの力でバイクが進んでしまい回転力をロスして再始動ができない事でした。セルやバッテリーへの負担がひどく、バッテリーがあがりやすいうえセルモーターを壊しかねないのでわざわざニュートラルに戻してからセルスタートしなければエンジンがかからず、セル付きモデルに乗っている意味がない気がして他メーカーへの乗り換えまで考えていましたが、パーツ交換後は全ての問題が解決しました。クラッチミートのフィーリングまで良くなり、何よりインギヤでの再始動が可能になった為、リスタートが格段に早く、楽になりました。自分のバイクには間違いなく価格以上の効果が有りました!本当に有難う御座いました。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
良かったですね!メールもありがとうございました。
バイクに乗るのを楽しめるようになったと思います。
エンスト→バッテリー上がり→セル故障→このバイク嫌い→乗り換え。
よく聞きます。
何しろ、レースや山で一人だけ離脱は、楽しくないですよね。
自分のバイクを信頼して、気持ちよく走って下さい!

STORES 工房きたむら