YZ250F(2009〜2018).YZ250FX(2015〜2019)用 溝切り面出し加工済み クラッチプレートセットのレビュー

YZ250F(2009〜2018).YZ250FX(2015〜2019)用 溝切り面出し加工済み クラッチプレートセット
YZ250F(2009〜2018).YZ250FX(2015〜2019)用 溝切り面出し加工済み クラッチプレートセット

工房きたむらさんのリテーナーとクラッチ取付して1週間たちました。
感想ですが、2003年式YZ250Fのクラッチ切れない持病かなり改善しました。
ニュートラルにもサクサク入ってくれるので街中でも疲れにくくなりクラッチもスパっと繋がり安心して走行できるようになりました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
刹那さん

良かったです!
リテーナーとプレートとどちらの方が効果が高いか何とも言えませんが、主に「ニュートラルにもサクサク」はプレートで、「スパっと繋がり」はリテーナーの効果だと思います。
「安心して走行」大切ですよね!
ありがとうございました。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

yz250fx 19年式に、クラッチスプリングリテーナーと組み合わせて取り付けました。
悩みだったクラッチの張り付きが無くなり、良いフィーリングになりました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
くまさん

バタバタやイゴリが多いコースでは、とても有効です。
クラッチプレートの枚数が多く、少しずつの歪みでどうしても引きずりが出て、切れない、繋がらない、エンスト、セル、バッテリー上がり、リタイヤ、となってしまいます。
切れが良くなれば、エンストしずらいので、アイドリングを下げる方や、逆に引きずられて”走ろうとする"のを止められるので、アイドリングを上げる方もおられるようです。
レビューありがとうございます!

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

YZ250FXです。
嘘みたいにクラッチ切れ良くなりました
ギアが入ってると手押しなんか出来なかったのに
これに変えたらできるようになりました。
ギアが入ったままのエンジン始動もスムーズです

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
まささん

ありがとうございます。本当なんです。
バッテリーやセルを守ります。
そもそもエンストが減ると思います。
半クラのコントロールもしやすく熱ダレもしにくいです。
お役に立てて嬉しいです。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

yz 250FXでインギアでクラッチ切れの悪さに困ったところに、溝切り面出し加工済みのクラッチプレートを装置したところ、あっさり治りました。とても助かりました。これでゲロも楽になりそうです。ありがとうございました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ターザンさん

あっさり治ってよかったです!
繋ぐ際も落差が大きいので、フロントがあっさり浮くと思います!
この対応車種は間違い無いと思います。
ありがとうございます。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

ずっとYZFXの切れ悪さに困っており、今回クラッチプレートとリテーナーを導入したところヒンソンより切れますとの説明通り切れるようになりました。エンジン掛かっていてもニュートラル入れられますし、ワッシャー3枚でレバー1本握りで前に出ようとしません。純正部品でフリクションプレート・プッシュロッド・ボールも同時交換、フリクションプレートスライド部の面取りもしてジャダースプリングは抜きました。よい商品とアドバイスありがとうございました!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
HANZOさん

おそらく、この何年かの苦労はなんだったのだろう。
と思われたと思います。
このYZ250FX(〜2019)8枚クラッチプレートタイプが溝切り面出し加工の依頼で、RTL-Fに次ぐ依頼数です。
困っている方が如何に多いか分かっています。
溝切り面出しプレートとクラッチスプリングリテーナーhttps://kitasan08.shop/items/5ae19b77122a7d77240002ce
計¥22,198.- 純正フリクションディスク、純正スプリング等、で全く乗りやすく、セルやバッテリーの不安無く、集中して速く走れると思います。
ありがとうございました!
リテーナーは、この車種の場合ワッシャー3枚の方が多いので、備考欄に増量とお書き下さい。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら