アイテムに無いパーツ決済用のレビュー

アイテムに無いパーツ決済用
アイテムに無いパーツ決済用

セロー250フロント18インチ仕様に加工済フェンダーをカラー無し用の短いボルトで取り付けました
丁度いい感じに着きました

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
AKRさん

ありがとうございます!
カラー無し用、20mmボルトを購入いただいた方ですね。
これは難しいところで、カラーは無い方がより良いんです。
うちのスタビライザーセットは、カラーが太く短く、ボルトがゴツいのは、この為なんです。家の四隅にだけ、細い長い柱が立っていたら、弱いですよね。スタビ(ブレイス)より柱なんです。柱が無ければ、歪みようがありません。
あまり大きな声では言えませんが、そういう事なんです。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

セロー225の、チェーンテンショナーのバネが折れてしまったので問い合わせたら、バネだけの発送してくれました。
直ぐに送ってくれたので、週末の林道に間に合いました^_^

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ニーニーゴーさん

レビューありがとうございます。
申し訳ありません。テンションの強さを求めるがあまり、折れる事も有ります。
バネが無いと、如何にガッチャンガッチャンとギクシャクしていたか、分かっていただけたと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

ボルトは消耗品なのでリテナーキットのボルトのみ欲しかったので問い合わせた所こちらで購入できました。
アフターパーツのみで販売して頂けるのは大変助かります。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
そーすけさん

レビューありがとうございます。
可能な限り対応していきたいと思っています!

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

ねじ1本から迅速な対応いただきました、ライダー目線でほんと助かります。
スプリングリテーナはクラッチが軽くなる、つながり感触が良い
こととインナーの消耗を抑えて快適操作が続くね!になります。
ねじは8.0N程度だったかな、うっかりの締めすぎには注意です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
なおさん

ありがとうございます!
出来る事は全て対応しています。
使えて効果が有って、なんぼだと思っています!

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

クラッチリテーナのボルトを注文しました。
迅速な対応ですぐ届きました。
ありがとうございました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
セロー 大好きおじさんさん

クラッチスプリングリテーナーのボルトをなめてしまいリペアパーツを購入させていただきました。
大変迅速に対応していただきありがとうございました!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
佐藤さん

いえいえリテーナーご使用ありがとうございます。
皿ネジは6角穴が弱いのですが、機能上このクロモリボルトを使用しています。
これからもよろしくです!

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

beta rr2tのクラッチプレート一式を調整とリテーナーを注文させて頂きました。
バイクへのネガが解消されて練習がより楽しくなりました、是非またお願いしたいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
betaさん

Kさまですね。
ありがとうございます!
乗っていただいて分かって頂けたと思います。
全く改善されたと思います。
エンストばかりでは上手くなりませんね。
楽しいのが1番。
またよろしくです。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

一言で表現すると、申し分ない。
具体的には、ワッシャーの枚数でクラッチの軽さが変えられる。
さりとてクラッチが滑るようなことはないように思われる。
純正よりクラッチの食付きが良くなった。
値段は高いが、良い商品と思う。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ナナちゃんさん

ありがとうございます!
ワンオフのリテーナーでしょうか。
握りが重く、切れ繋がり鈍く、引きずり、シフトの硬い、クラッチを上手く操作するのは、難しいです。というか労力が要ります。
ごくたまに、リテーナーを組んだらタッチがシビアになり過ぎて操作しずらい。という方がおられます。
そんな方にはワッシャーを1.2枚増やして、繋がりを弱くするのを提案しています。
ただ、人の手は馴れます。ほとんどの方はシビアに慣れるとコントロールが上手くなったと言われます。
よろしくです!

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

フロントアップがやり易くなったような気がします。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
みしさん

きっと気のせいではありません。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

今年5月からトライアルをはじめた者です。
RTL290Fです。 
手が小さく左手の握力が女性なみです。
クラッチの引きの重さを我慢して練習してたらテニス肘になってしまい今回リフタープレートとノーマルスプリングを購入しました。
開けてみたらリフタープレートは入っていてノーマルスプリングのみをを組みました。 
入ってたスプリングはたぶんハードです。
重かったクラッチ引きが驚くほど軽くなり指の負担がなくなったような感じです。
まだ下手くそなのできたむらさんの商品を使っていいのかとてもとても悩んだんですが相談して買って良かったです!
練習頑張ります!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
玉造トラ猫委員会(仮)さん

ありがとうございます。
練習出来ないと上手くならないです。
練習が沢山出来るバイクが良いバイクだと思います。
どんどん乗って下さい!

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

クラッチチューニング時にミネラルオイルの小分けをお願いし、快く受けて頂きました。
また、お勧めギアーオイル(あまり広告されていないMAXIMA)もリーズナブルでクラッチスペシャリストの北村様お勧めなら安心して利用できます。ありがとうございました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
TRS125さん

ついでであれば何の問題も無いです。
うちには、ミネラルオイルもギヤオイル各種もあります。
ギヤオイルは、乗り方や状態、使い方で選ぶべきだと思うのですが、どれが良いかは、なかなか試すのも大変だと思います。
高級だから良いとは限らないですね。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

リテーナーを装着しました。
クラッチのダイレクト感がよくなり、マシンが軽く前に進むようになりました。

対応が親切丁寧で、またお世話になりたいと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
corocoroさん

ありがとうございます!
改造版リテーナーでしょうか。
以前の、繋がりの悪さや進みの甘さ分のエネルギーは、振動や摩擦熱や金属の変形に使われていたと思います。
また相談の乗らせていただきます!

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

中華XTZ125(2015年式)に乗っています。

購入時にツーフィンガータイプのレバーに取り換えましたが、ツーリングで一日中走ってると夕方には指がキツくなるのでスリーフィンガータイプに交換して、ツーフィンガーは倉庫に眠らせていました。

購入から三年も経って、ようやく(!?)工房きたむらさんから発売されているクラッチスプリングリテーナーなる商品を見つけ、半信半疑(ごめんなさい)でソフトスプリングタイプを購入し、ワッシャを二枚入れて取り付けました。

効果は絶大で…レバーがとても軽くなったので、倉庫に眠らせていたツーフィンガータイプのレバーを引っ張り出して取り換えました。

さらに軽くしようとして、追加のワッシャを注文したのですが、『ソフトスプリング+ワッシャ二枚』では、フルスロットル走行時にクラッチが滑ってしまっているようなので、逆に二枚のワッシャを外して『ソフトスプリング+ワッシャなし』状態にしてみました。

レバーの重さは若干の変化しか感じず、クラッチの繋がりがかなり良くなったので、現在はこのセッティングで乗っています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ダッコマン2376さん

ありがとうございます。
XTZ125はなかなか厳しいクラッチです。改善したようで良かったです。
もう装着前のようには滑らないと思いますが、”ソフトスプリング+ワッシャーなし”は、”純正より繋がるけれど握りが軽い”良いところだと思います。
効果絶大嬉しいです。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

クラッチリテーナー装着し、変速がシャープになりました。変速が楽しいです。クラッチを軽くしたいと思い、ワッシャーを3枚ずつ入れようと思います。ワッシャーを入れると何故クラッチが軽くなるのか?逆に重くなるのではないかと考えてしまう私の頭ではよくわからないですが(^_^;)楽しみです!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ムラムラさん

リテーナーを入れたので、クラッチ全体の振動が抑えられました。
なので、クラッチを切った時の引きずり(摩擦)が減ったので、ギヤとギヤなどに力が掛かっていない(少ない)ので、軽く変速出来ます。
ワッシャーは、スプリングに乗せて加圧を増やすタイプでは無く、スプリングの内側に入れて(スプリングに接しない)、内側のパイプの高さを増やして、スプリングへの圧を減らすタイプです。増やせば軽くなります。
試してみて下さい!
レビュー感謝です。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

RZ250 強化スプリングにワッシャー1枚取り付け。
ワッシャー3枚だと若干滑ってる感じがあり、ワッシャー1枚にしました。クラッチレバーも若干軽くなり、クラッチの繋がり、シフトチェンジ(N)もスムーズになりました。
工房きたむらさん、有難うございました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
yama-Tさん

RZ! 素晴らしい。
シフトチェンジがスムーズなのは心にも優しいですよね。
振動でクラッチやミッションを傷めないのも分かっていただけたと思います。
ありがとうございます。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

crm250rのクラッチスプリングリテーナーについて、適合を調べていただきありがとうございました。
バッチリ取り付けることができました。
クラッチがスパッとつながるようになったので、気持ちよく走れそうです。
梅雨明けが待ち遠しい!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Yujiさん

良かったです!
『似たような物だから使えるだろう。』と適合車種以外に組む方がおられるようです。
適合確認が取れていない車両には、使えません。性能が出ないんです。
ありがとうございました。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

ワッシャー3枚重ねてクラッチも軽くキレも問題なくイイ感じです。
繋がり方がエンジンの熱に影響されずらくスムーズになった感じがします。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
wr250f07さん

よかったです。2007WR250Fですよね。
普通に走行していてもシフトチェンジの度にクラッチスプリング、プレッシャープレートの振動の為に滑って、繋がるまでの摩擦熱により、常にエンジン全体の温度が少し上がってしまいます。
ワッシャーを増やしたとしても、完全に繋いでいる時には簡単には滑りません。半クラがスムーズに繋がるという事は、無用な滑りが無いので発熱も少ないです。
いざという時、全開で半クラでパワーを引き出す時に、クラッチの温度が低くないと、焼けてしまいますね。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

スプリングリテーナの追加ワッシャーを送って頂きました。
1バネ4枚は若干繋がりが不安だったので3枚に落ち着きました。
ついでに段付き修正して引きずりも随分消えたのでクラッチの不満は一応解消出来ました。色々アドバイスいただきありがとうございました!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
みやさん

ありがとうございます。
セロー250でしょうか?3枚2mm弱化までは多くの方がされていて、純正と比べて、繋がりの弱さやディスクの寿命の変化も聞いておりません。
クラッチは乗り手の技術に左右されるので、操作し切れる重さかが重要です!

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

WR250R用クラッチスプリングリテーナー用のワッシャーを追加で購入しました
迅速な対応ありがとうございます
また、こちらの質問にすぐ返信いただき、ありがとうございます

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
渡辺さん

WR250Rは、ちょっと重めでクラッチの摩擦力容量に余裕があるので、強烈なウイリージャンプなどをするなら別ですが、コントロール出来る範囲に軽くしても良いと思います。
程度問題ですが、重いクラッチで荒い操作より、軽いクラッチで的確な操作の方が、クラッチの負担は少ないと思います。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

WR250Rのクラッチレバー加工、有難うございました。ZETAのピボットパーチへの曲げと削りのおかげで、指にレバーがぶつかりにくくなりクラッチの引き・切る・繋ぐがストレスなく、フロントアップがやり易くなりました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
M.Aさん

レビューありがとうございます。
最近人差し指一本でクラッチ操作する方が増えています。
中指が当たりますよね。
上手くいって良かったです!

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

クラッチリテーナーの部品(ネジ)を単品で販売頂けるか問い合わせしたところ、すぐに対応して頂けました👍

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ひらちゃんさん

レビューありがとうございます。
使用している六角穴付き皿頭ボルトは、六角ボルト(普通のボルト)や六角穴付きボルト(キャップスクリュー、頭が円筒形)に比べて、掛かりが浅く弱いです。
でも皿頭で無いと、大切なセンターが出ないので使用しています。
ここに使用するボルトのマニュアル指定締め付けトルクはセロー250等は8N・m、セロー225等は6N・m。ごく弱くです。普通のボルトのつもりで締めて、筒状のポストを折る方もおられます。
出来れば、L字レンチやボールポイントでは無く、ソケット等のしっかりしたレンチで締めていただくと確実です。

他にも弱化用ワッシャーや紛失されたパーツもお分け致しますので、ご連絡下さい!

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

大晦日という忙しい日なのに、迅速で丁寧に対応して頂き有難うございます。
商品はもちろん間違いないものでしたが、何より人柄に感謝したいと思います。有難うございました!^_^
また機会があれば宜しくお願い致します🙇‍♂️

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
NOWマンゾウさん

ありがとうございます!!!
褒めて貰うために仕事しています。
子供かいな。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら

素人な質問にも丁寧に答えていただき、安心して購入できました。部品の手配から加工までをお願いしたのですが、コチラが申し出なくてもガスケットまで手配していただき助かりました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
カズさん

レビューありがとうございます!
パーツ注文や加工依頼の際、ちょっと気になる事を備考欄に書いていただければ、こちらから提案させていただいています。
パーツご注文時、多車種対応のパーツが多いのですが、こちらからは車種が分からないんです。ちなみにレビューもこちらからは、ニックネームしか分からないんです!
よろしくです。

STORES  工房きたむら
STORES  工房きたむら